忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バイト先で粘着タイプのねずみ取りに引っかかる、でお馴染みの僕です。こんにちは。
ほんと油断してた。
歩けないと思ったらねずみ取り踏んでた。
すごい恥ずかしいw



ここ3週間ほどずっと微熱続きで正直しんどいです!
平熱が35.6度前後の僕にとっては、医学的に微熱だろうと普通に発熱してるくらいしんどいんです。
手足も四六時中火照り続けてるし、夜は寝苦しいしでろくなことがない。
でもクーラーがついている限り、長袖はやめない。
あっちーよー。あっちーよー。
親は「たかが微熱くらい」と言うのですが、ググったら「長期間続くなら病院行け」的な事ばかり書いてあったので、実際しんどいし今日の夜に病院行こうかなと。
ついでに低血圧の薬も貰ってこようか。
デジタル血圧計で4回エラーとか終わってる^p^



自室の改装が終わりました。
6畳って…こんなに広かったんだ…。
やっとこさキーボード買って置く場所も作業する場所もできました。
これで勝つる。

ついでに要らない物をたくさん捨てていたら、図書券と図書カードが総額で15k見つかりました。
前回の100kといい、ほんとこの部屋で宝探しできるな…。
あらかた片づけたから流石にもう出てこないとは思いますが…^p^



何故か唐突に、とんでもなく目立つ色に髪を染めたい気分になりました。
が、恐らく似合わないし私服にも合わせられないので自粛してます。
バイトが染色禁止だしね…!
従姉妹がすっごくプラチナ似合うんだよね…。いいなー。



持ってる小説を再読しようと手を伸ばしてもほとんど進まないこの頃。
買った覚えのない本もどうせなら読んでしまおうと思ったんですが^p^
何故かP,SYC,HEだけは何度でも読み直せる不思議。
ただし各章の蝶の絵が蛾に見えて気持ち悪い。
そこだけがいただけない。
PR
なんで僕だけ強制なんですかwww

ということでバトンがきたので回答ー。
二つあるでござる。


【豹変バトン】
☆指定されたキャラの好きな人と嫌いな人への
対応を書いてください。

 指定キャラ:煌夜

1:見つめられる
好き→きょとんとした顔で見つめ返す。
嫌い→回避に専念する。

2:頭をなでられる
好き→一瞬ビビるものの好きなようにさせておく。
嫌い→ビビってそのまま硬直する。

3:甘えられる
好き→好きにさせておく。
嫌い→回避に専念する。

4:二人きりのディナーに誘われる
好き→自意識過剰になりすぎてないか自問自答しつつ誘いに乗る。
嫌い→適当な都合をつけて断る。

5:煙草の煙かけられる
好き→咽せる。
嫌い→咽せた後に洗顔しまくる。

6:抱きつかれる
好き→好きにさせておく。
嫌い→鳥肌を立てた後全力で振りほどく。

7:突然キスされる
好き→びっくりする。
嫌い→硬直する。正気に戻った後うがいと歯磨き100万回。

8:「今日は帰さない」
好き→とりあえずコンビニに行きたくなっちゃう。
嫌い→「あははー、冗談キツいなー」とか言って流す。

9:「消えて」
好き→困惑した後、しばらく考え込んでから全力で消える。戻らない。
嫌い→内心ガッツポーズしながら全力で消える。

10:手を握られる
好き→びっくりする。
嫌い→びっくりして手を引っ込める。鳥肌を立てる。手洗い100万回。

11:急に殴られる
好き→硬直する。その状態で何か悪いことをしたかどうか思案する。
嫌い→反射的に殴り返そうとするも寸止め。鳥肌を立てる。

12:「おごってあげる」
好き→奢られるのが好きじゃないのでどうしてもって場合は折半。
嫌い→借りを作りたくないので断る。

13:対応を見たい人
日記のネタが無い人が持って行けばいいんじゃないかな…!



まだまだいくよー!


生え際に出来てた角栓みたいなの取ったら黄ばんだ黒ごまプリンみたいな色の汁が出てきた、でおなじみの僕ですこんばんは。
角栓の直径が1.5mmくらいあってびびった。



好きな曲のtab譜がニコニコにうpされてるのを見つけて狂喜。
したはいいんですが、5弦ベース用じゃないかこれ…ッ!
ちくしょう…ちくしょう…。チューニング変えたらできるのかな…。
5弦目どうしたらいいんだろう。



この間久々にゲーセンで音ゲーやってきました。
ポップンはやたらと人が並んでたので、最近話題の割に人が少ないjubeatをやりました。
まだ不慣れなもんで、Snow Gooseの黄色譜面がクリアできる最高レベルです。
クリアできるって言ってもCしかとれないけど…!
赤譜面を動画で見たんですがなにあれw
指の動きがきもいw
あそこまで変態級の動きはできなくてもいいかな、って思いました。
そろそろアミューズメントパス作ろうかな。

ポップンはプレイのインターバルが長いので、未だにレベル16以上はできませんw
あ、5ボタンです ←
どう考えてもたまゆらよりエピックポエトリーの方が難しいと思うんだけど…。
と、思ってwiki見たら、ポップン17でレベル変更されてますね。
9→15 ってどんなレベル詐欺www
あぁそういえばゼクトバッハのアルバムまだ買ってないや…。



異動になる社員の送別会に行ってきました。
ここ2週間バイトを休んでいた間に新しい子が入ったらしく、その話題でもちきり。
当然僕はわかるはずもなく。
適当に相づちを打っていたら、オープン当初にちょこっと居て辞めた人の名前とかも話題に出たんですが、オープン当初から在籍してるにも関わらずやっぱりわからない。
「誰だっけそれ」と「名前は聞いたことあるけど顔がわからん」を連呼していたところ。
社員に「でた、○○大学に行く頭はあるくせに他人に興味がないから顔と名前が覚えられない煌夜さん」と言われました。
目をそらして耳塞いでおきました。
帰ってきてから親に言ってみたら「間違ってない」と爆笑されました。
否定できないのが悔しいです。
その社員は来週まで居るらしいので、最後の日に差し入れでもしようかな。

最近、店長が「今のポジションどう? もう完璧?」とやたら聞いてくるんですが、一体何を企んでいるんだろう。

部屋の片づけをしていたら青のヘアマニキュアが出てきて驚愕している僕です。こんばんは。
いつ買ったんだろう…w
小物はあらかた片づいたので、明日は本棚を占領している本たちをなんとか処分しようと思います。
その後は部屋や家具の寸法を測って、とりあえず図面をひこうか。



その一方、ブログのデザインを変更したくてテンプレートを探していたんですが、どうもピンとくるのが見つからない。
素材サイトで配布してるのはインポート出来ないと意味が無いし、やっぱりピンとこない。
ので。
カスタマイズ可のテンプレを借りて細かいところは自作することにしました。
たまに表示テストのために新しいテンプレを設定してるので、一瞬違うデザインになってたりするかもしれませんがそういうことです。
その時は、「あ、今こいつ必死www」とでも思っておいてください。
普通のサイト用タグならサイトの関係でそこそこ組めるけど、ブログのタグは構造自体がよくわかってないから基本部分は他のテンプレに頼るしかないんだよなぁ…w
『○○部分の設定』とか言われても「どこだよ」って状態なのでなかなか大変です。
ただ、使えるタグは一緒だから、コツさえ掴めばなんとかなりそう?
今はカレンダーのデザイン設定に手こずってます。
あと、コメント欄とトラバ欄も苦戦しそう。



とりあえず3週間のばしっぱなしの爪を切るか…。
凍り付いた人の数
プロフィール
HN:
煌夜
職業:
モラトリアム
自己紹介:
ラテ:短剣執事レンジャイ
TW:モナ真っ黒ミラ
持病:厨二病

とりあえずそういう事。
Zektbach
最新コメント
[09/30 慧提督]
[06/21 Fen]
[03/04 さぁ]
[02/11 Fen]
[01/29 Fen]
最新トラックバック
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]