カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アクセス解析
試用期間!!
これで本格的に仕事をやれるようになりました。
自由すぎる職場なので、お客さんは絡んでくるわ従業員(上司)も変な絡み方してくるわ、ヒマさえあればとあるおばちゃんが大道芸やってるわ、いきなり鼻歌を歌いながらレジカウンターの中で何かの儀式みたいな踊りを始めるわでなかなか楽しい職場です。
試用期間が終了した途端にレジから食品部門に人事異動を食らい、翌日には家具や日用雑貨や電化製品の部門に脅威の人事異動ということでちょっと疲れましたが。でも楽しいのでいいです。
お客さんとコミュしながらじゃないと電化や家具はなかなか売れないので、お得意の口八丁手八丁で乗り切っています。
フロアのどこに何があるのかも大体把握できたので、あとは伝票とかの書類処理くらいかな?うむ、そのくらいだろう。
「主任(僕を異動させまくってる人)はね、戦力にならない子は絶対引き抜きとかしないからね、大丈夫だよ」
「そうよ、嫌なこととかがあったら相談してくれていいのよ。私らが守ったげるから!!」
と、60前後のおばちゃん達が割と味方してくれているし、今の部門の人達もなんだかんだ面白い人達ばかりなので
楽しいです。
今のところ、アイスとジュースとお菓子と水ようかん(あずき)とミルクティーをおごってもらっています。
餌付けか。
これで本格的に仕事をやれるようになりました。
自由すぎる職場なので、お客さんは絡んでくるわ従業員(上司)も変な絡み方してくるわ、ヒマさえあればとあるおばちゃんが大道芸やってるわ、いきなり鼻歌を歌いながらレジカウンターの中で何かの儀式みたいな踊りを始めるわでなかなか楽しい職場です。
試用期間が終了した途端にレジから食品部門に人事異動を食らい、翌日には家具や日用雑貨や電化製品の部門に脅威の人事異動ということでちょっと疲れましたが。でも楽しいのでいいです。
お客さんとコミュしながらじゃないと電化や家具はなかなか売れないので、お得意の口八丁手八丁で乗り切っています。
フロアのどこに何があるのかも大体把握できたので、あとは伝票とかの書類処理くらいかな?うむ、そのくらいだろう。
「主任(僕を異動させまくってる人)はね、戦力にならない子は絶対引き抜きとかしないからね、大丈夫だよ」
「そうよ、嫌なこととかがあったら相談してくれていいのよ。私らが守ったげるから!!」
と、60前後のおばちゃん達が割と味方してくれているし、今の部門の人達もなんだかんだ面白い人達ばかりなので
楽しいです。
今のところ、アイスとジュースとお菓子と水ようかん(あずき)とミルクティーをおごってもらっています。
餌付けか。
PR
積みゲーの数が多い、でおなじみの僕です。こんにちは。
かなりの間が空きましたがそれなりに生きてました。
▼仕事
まだアルバイトの段階ですが、とりあえず仕事ができました。
あと一ヶ月少々の時間を乗り越えれば試用期間も終わり、本格的に色々仕事を任せてもらえそうです。
圧倒的な人手不足らしいのですが、僕の次に入ってくる人がことごとく辞めてしまっているそうです。
おかげで社員の方に「よく続いてるねー。」と褒められているのかなんなのかよくわからない言葉を頂きました。
どうやら僕の知らない間に数人雇ったらしいのですが、顔を合わせる前に皆辞めていってしまうそうです。
以前にやっていた飲食店のバイトで忙しいのは慣れていたので、僕自身はしんどいとはまったく思わないのですけども…w
お店の雰囲気にも今では完全に溶け込めているし、社員さんたちもよくしてくださっているのでなんとか続けられそうです。
あわよくば社員になれないかな、などと淡い妄想をしながら頑張ります。
▼衣類
バイトが私服(ただしエプロン装備)なので、そろそろ服のローテーションがなくなってきました。
そろそろ新調しようと思うのですが、もう夏だよ長袖売ってないよ!
ということで生存報告でした まる
かなりの間が空きましたがそれなりに生きてました。
▼仕事
まだアルバイトの段階ですが、とりあえず仕事ができました。
あと一ヶ月少々の時間を乗り越えれば試用期間も終わり、本格的に色々仕事を任せてもらえそうです。
圧倒的な人手不足らしいのですが、僕の次に入ってくる人がことごとく辞めてしまっているそうです。
おかげで社員の方に「よく続いてるねー。」と褒められているのかなんなのかよくわからない言葉を頂きました。
どうやら僕の知らない間に数人雇ったらしいのですが、顔を合わせる前に皆辞めていってしまうそうです。
以前にやっていた飲食店のバイトで忙しいのは慣れていたので、僕自身はしんどいとはまったく思わないのですけども…w
お店の雰囲気にも今では完全に溶け込めているし、社員さんたちもよくしてくださっているのでなんとか続けられそうです。
あわよくば社員になれないかな、などと淡い妄想をしながら頑張ります。
▼衣類
バイトが私服(ただしエプロン装備)なので、そろそろ服のローテーションがなくなってきました。
そろそろ新調しようと思うのですが、もう夏だよ長袖売ってないよ!
ということで生存報告でした まる
▼
毎日がエブリディ、でおなじみの僕です。
前回の記事11月って…!
▼
しごとが、みつかりません(切実
ちょうちょを食べて絵を描いて暮らしたいです。うっうっ…
▼
更新できなくて停止状態の免許ですが、うまくいったら今月中に診断書出してもらえるかな?
運転はできなくていいから、履歴書に普通自動車運転免許って書きたいようっうっ…。
面接のたびに「免許はお持ちじゃないんですか?」って聞かれるの嫌だようっうっ…。
あと就活用の靴壊れた悲しい。
もうなんというか、タイミングも微妙なので免許更新できるまでニートします。来月から本気出す。
おまえらこういう大人になるなよ!!
▼
夜中に喉が渇いて目が覚めたので、飲み物をあさりました。
ボトルごと部屋に持ち込み、一気に飲んだら目がさえたので1時間くらい作業して寝ました。
朝起きたら日本酒の空き瓶と添い寝していました。
うそーん。
毎日がエブリディ、でおなじみの僕です。
前回の記事11月って…!
▼
しごとが、みつかりません(切実
ちょうちょを食べて絵を描いて暮らしたいです。うっうっ…
▼
更新できなくて停止状態の免許ですが、うまくいったら今月中に診断書出してもらえるかな?
運転はできなくていいから、履歴書に普通自動車運転免許って書きたいようっうっ…。
面接のたびに「免許はお持ちじゃないんですか?」って聞かれるの嫌だようっうっ…。
あと就活用の靴壊れた悲しい。
もうなんというか、タイミングも微妙なので免許更新できるまでニートします。来月から本気出す。
おまえらこういう大人になるなよ!!
▼
夜中に喉が渇いて目が覚めたので、飲み物をあさりました。
ボトルごと部屋に持ち込み、一気に飲んだら目がさえたので1時間くらい作業して寝ました。
朝起きたら日本酒の空き瓶と添い寝していました。
うそーん。
▼
かなり間が空いてしまいましたが、お久しぶりです。僕です。
PCの調子が悪かったのでまたリカバリしました。
すっきりしたのはいいんですが…、音が出なくなりました\(^o^)/ワァイ
ボリュームコントローラすら開けないってどういう…!
付属CDのドライバ入れても動かんしな…!
とりあえずもうちょっといじってダメだったらもう一度リカバリします…。
前回リカバリした時も音が出なかった気がしたけど、あの時はCDのドライバで動いたはずなんだ…どうしてこうなった…。
▼
カラス先生のナイトウォーカーを読みたいがために月刊誌を購読し始めました。
アルバローズの猫の時とちょっと絵柄が変わったのかな?
アルバがニコにデレデレで悶え転げました。
ジギー先生相変わらずドSで悶え転げました。
この作品好きすぎて普段使いもしないデコメまでDLしたりとか。
ただ月刊誌、分厚すぎて置く場所がない…!
ある程度溜まったらナイトウォーカーだけ切り取って保存しとこうかな…。
かなり間が空いてしまいましたが、お久しぶりです。僕です。
PCの調子が悪かったのでまたリカバリしました。
すっきりしたのはいいんですが…、音が出なくなりました\(^o^)/ワァイ
ボリュームコントローラすら開けないってどういう…!
付属CDのドライバ入れても動かんしな…!
とりあえずもうちょっといじってダメだったらもう一度リカバリします…。
前回リカバリした時も音が出なかった気がしたけど、あの時はCDのドライバで動いたはずなんだ…どうしてこうなった…。
▼
カラス先生のナイトウォーカーを読みたいがために月刊誌を購読し始めました。
アルバローズの猫の時とちょっと絵柄が変わったのかな?
アルバがニコにデレデレで悶え転げました。
ジギー先生相変わらずドSで悶え転げました。
この作品好きすぎて普段使いもしないデコメまでDLしたりとか。
ただ月刊誌、分厚すぎて置く場所がない…!
ある程度溜まったらナイトウォーカーだけ切り取って保存しとこうかな…。
次のページ
>>