カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アクセス解析
▼
街で人に慕われるとかそういう話になっていたので、その場で口は出さなかったんですが色々考えてました。
しかも数人のブログ回ったらもうこの話題について書いてあったので、今更僕が書くことでもないような気がします。
ということでその話題は追記に。
割と冷たい内容な気がするので読みたい方だけどうぞ。
▼
TW復帰しました。
グラボ引っこ抜いて。
あと謎のカバーはラジオペンチで挟んで引っ張ったら抜けました。
グラボを片づける箱とか見あたらなかったので、再び本体の中に収納しました。頭良すぎ。
出力コードを差し替えて恐る恐るPC起動。
ちゃんと出力されてる!! これで勝つるwww
勢いでうきうきしながらTW起動。
動かない/(^o^)\
どうやらチップセットの方のビデオカードドライバが入っていないようだったのでインストールを試みたんですが。
対応ドライバがわからない。
dxdiagを見てもビデオカードの種類が書いてない。
そしてあと15分くらいで要塞戦が始まる。 ←ここ重要
わあぁ間に合わねええぇぇ、とか思いつつ、PC会社のサイトで型番から割り出そうと試みる。
スペック載ってない^p^
そしてこの辺で要塞戦開始時刻に。
うわあぁぁ見物にも行けねええぇぇ、とか思いつつふと閃いて型番でググる。(遅
販売サイトからスペックをなんとか引っ張り出し、ビデオドライバをインスコ。
再起動して画面設定をいじくりまわし、ラテとTWの動作がスムーズなことを確認。
(゚∀゚)!!
日本語では表現できないような奇声をあげつつ喜ぶ僕。
しかし突如冷静になって時計を確認。
23:00
要塞終わった(゚д゚)
打ちひしがれながらとりあえずログイン。
元々ゲームPCなので動作もサクサク。
惨敗だったという要塞の結果を聞きながら、見に行けなくて残念だなーとか思ったり。
まぁこれからも機会はあるだろうし、次までにレベル上げないとね。
そんなこんなでレベル二つあげました。
金欠のため、まだ白い森に籠もっています。
雪板来いー…雪板来いー…(念
パンダ服でもいいよ…!
しかし現実は厳しかった。
【モーニングスター改】 テロリーン
おまっ、3個目…! 畜生…!!
追記で最初の話題。
街で人に慕われるとかそういう話になっていたので、その場で口は出さなかったんですが色々考えてました。
しかも数人のブログ回ったらもうこの話題について書いてあったので、今更僕が書くことでもないような気がします。
ということでその話題は追記に。
割と冷たい内容な気がするので読みたい方だけどうぞ。
▼
TW復帰しました。
グラボ引っこ抜いて。
あと謎のカバーはラジオペンチで挟んで引っ張ったら抜けました。
グラボを片づける箱とか見あたらなかったので、再び本体の中に収納しました。
出力コードを差し替えて恐る恐るPC起動。
ちゃんと出力されてる!! これで勝つるwww
勢いでうきうきしながらTW起動。
動かない/(^o^)\
どうやらチップセットの方のビデオカードドライバが入っていないようだったのでインストールを試みたんですが。
対応ドライバがわからない。
dxdiagを見てもビデオカードの種類が書いてない。
そしてあと15分くらいで要塞戦が始まる。 ←ここ重要
わあぁ間に合わねええぇぇ、とか思いつつ、PC会社のサイトで型番から割り出そうと試みる。
スペック載ってない^p^
そしてこの辺で要塞戦開始時刻に。
うわあぁぁ見物にも行けねええぇぇ、とか思いつつふと閃いて型番でググる。(遅
販売サイトからスペックをなんとか引っ張り出し、ビデオドライバをインスコ。
再起動して画面設定をいじくりまわし、ラテとTWの動作がスムーズなことを確認。
(゚∀゚)!!
日本語では表現できないような奇声をあげつつ喜ぶ僕。
しかし突如冷静になって時計を確認。
23:00
要塞終わった(゚д゚)
打ちひしがれながらとりあえずログイン。
元々ゲームPCなので動作もサクサク。
惨敗だったという要塞の結果を聞きながら、見に行けなくて残念だなーとか思ったり。
まぁこれからも機会はあるだろうし、次までにレベル上げないとね。
そんなこんなでレベル二つあげました。
金欠のため、まだ白い森に籠もっています。
雪板来いー…雪板来いー…(念
パンダ服でもいいよ…!
しかし現実は厳しかった。
【モーニングスター改】 テロリーン
おまっ、3個目…! 畜生…!!
追記で最初の話題。
▼
慕われるっていうのはどういう状況を指すのだろうか。
多くの人に話題を振られることか、相談されることか、その人が居るだけで空気が変わることだろうか。
僕は人から慕われたいと思ったことがほとんどないから、よくわからない。
慕ってもらっても、こっちがそれほど相手を重要視していない事が多いし、「こんなにあなたを慕っているんだよ!」みたいな態度は押しつけがましくて嫌いだ。
相手の気を引こうとして媚びたりする人をたまに見かける。
媚びた面だけを好きになってもらって、それが本人の望む物なのだろうか。
バカらしい。浅ましい。
僕は相手を繋ぎ止めておくために行動するのが嫌いだから、媚びてくる相手からはどんどん遠ざかる。
表面は仲良くしているように見えても、心は日本とブラジル間の距離以上に遠い。
むしろ、暴言に見えても本心を見せてくる人や、逆に踏み込みすぎてこない人が好きだ。
もちろん、いつでも鋭い本音を言っていればいいわけじゃない。その辺の加減がわかっている人が特に好きだ。
気に入った相手に好きになってもらうことが出来ればそれが一番いいのだけれど、そんなに上手くいくはずもない。
気に入った人の前でも僕は普段通りに振る舞うし、たまに冷たい本音も言うし、ボケたりつっこんだりもする。
媚びたくないから。
普段通りの自分を見せて、その状態を気に入ってくれる人となら本当にうまくやっていけると思うし、実際いままではそれでうまくやってきた。
そこまで相手の興味を引けなかったとしても、振る舞い方は変えない。
相手が自分をどう思うかなんて強制できないし、したくもない。
嫌いになりたいなら嫌ってくれて構わないし、好いてくれるならそれで結構。
嫌われたくない人は確かに居るけれど、それだけ大切だからこそ、自由に僕を判断して欲しい。
「冷たい」と言われることが多いけれど、きっとその人は僕の結論を言葉のままに受け入れている人だと思う。
そういう人と付き合うのはほんとうにめんどくさい。
ちょっとは考えろよ、と思う。
過程をすっ飛ばしていきなり結論だけ言うのが良くないところだと言われるが、通じる人にはちゃんと通じる。
その通じる人だけが近くにいてくれれば僕はそれでいい。
僕も相当な自分勝手である。
さて、話が脱線してきたが、本筋に戻そうと思う。
多くの人が言う慕われる人というのは、僕にはどうも「他人の面倒ごとに巻き込まれやすい人」にしか思えない。
あの人なら相談を聞いてくれる、しかも否定しない、受け入れてくれる。
そういうある意味勝手な幻想の作用で生じる立場だと思う。
僕が慕う人は「新しい視点を教えてくれる人」だったり「気を張らないでつきあえる人」だったりする。
そういう意味では、自分に都合が良い人を選んでいるのは否めない。
まぁ、極端に言えば友達って利害関係が近い人達の集まりだと思っているから、その辺は否定しない。
新しい視点というのは、自分と異なる考え方だったり、体験だったり、当てはまる物はいろいろとある。
ただ、あまりに自分が理解できない事を「理解しろよ!」って押しつけられた時にはさっさと逃げ出す。
内容によっては怒り狂う。心の中で。
気を張らないでつきあえるってのはそのまま。ユルい空気が保てる。すごく楽。
急に他人に踏み込まれるのが苦手な僕にとって、こういう人達の存在はすごくありがたい。(近すぎるのが苦手なのか。それで見えなくなる物があることを知ってからは苦手だと思う。とりあえず近距離って得意な距離じゃない。)
つかず離れず、でもいつの間にか近くなっている。時間がかかるし、近くなった実感もなかなか持てないけれど。
ゆっくり、例えるなら氷河が流れるくらいの速度で。
それでも2~5メートルくらい距離があるのが楽かもしれない。
だからかな、慕われすぎるのが嫌っていうのは。
自分の力量に見合わない称号だと自覚しているから。
そんなにたくさんの人の面倒見られません。僕にとって過剰な期待は重いだけなんです。
って書いたら嫌われるかな。
それならそれでまた構わないんだけどね。
自由な意志が大事。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可