カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アクセス解析
▼
何故かバイト先の子に「松子」と呼ばれるようになりました。
色々つっこみたいんだけどとりあえず言わせて。
なんで!?
女子高生の思考はわからん…ッ!!
▼
ライブのチケット受け取れましたー。
「友達と行く」と言って二枚頼んだのに整理番号が何故か連番じゃないです。
一個飛んでます。
これ、整理番号順に入ることになったら間に誰か知らない人が入るんだよな…w
大丈夫かな…w
あと、チケットの一部に修正テープが貼ってあります。
大丈夫かな…!
▼
先週は学校がんばりました。
風邪薬の副作用で一回だけ寝ちゃったけど、あとはがんばれました。
通勤ラッシュで知らない人に挟まれまくるのが苦痛ですが、こればっかりは仕方ないので我慢します。
明日からも学校行くぞ。
がんばれ、自分。
相変わらず対人は苦手です。
ちょっと最近は人間不信が輪を掛けてひどくなってる気がするぞ…。
人に気を許せない。友達少ねーわけだ!!
何故かバイト先の子に「松子」と呼ばれるようになりました。
色々つっこみたいんだけどとりあえず言わせて。
なんで!?
女子高生の思考はわからん…ッ!!
▼
ライブのチケット受け取れましたー。
「友達と行く」と言って二枚頼んだのに整理番号が何故か連番じゃないです。
一個飛んでます。
これ、整理番号順に入ることになったら間に誰か知らない人が入るんだよな…w
大丈夫かな…w
あと、チケットの一部に修正テープが貼ってあります。
大丈夫かな…!
▼
先週は学校がんばりました。
風邪薬の副作用で一回だけ寝ちゃったけど、あとはがんばれました。
通勤ラッシュで知らない人に挟まれまくるのが苦痛ですが、こればっかりは仕方ないので我慢します。
明日からも学校行くぞ。
がんばれ、自分。
相変わらず対人は苦手です。
ちょっと最近は人間不信が輪を掛けてひどくなってる気がするぞ…。
人に気を許せない。友達少ねーわけだ!!
PR
▼
欠けていたのは基本スタンス。
こんばんは、僕です。
友達に「カラオケとか行っても歌わなさそう」と言われました。
ラルクとかポルノとか普通に歌う、と答えたら信じてもらえませんでした(゚д゚)
どういうイメージ持たれてたんだ…?w
▼
講義ノートに「見せパン」なんて書く日が来るとは思ってもみませんでした。
言語学コースを専攻しているので科目が偏りがちなのは否めないんですが、まさか…w
似たような科目をとっていると、やはり内容も被ってくるので理解がしやすいです。
見せパンは被りませんでしたけど!
木曜は言語学の日。
▼
ちょっと愚痴ってました。
あのタイミングで愚痴る予定はなかったんだけどな!w >私信
すっきり、とまではいきませんが、知ってもらえてちょっと軽くはなったかも。
なかなか言えないし書けない内容だったので、助かりました。
欠けていたのは基本スタンス。
こんばんは、僕です。
友達に「カラオケとか行っても歌わなさそう」と言われました。
ラルクとかポルノとか普通に歌う、と答えたら信じてもらえませんでした(゚д゚)
どういうイメージ持たれてたんだ…?w
▼
講義ノートに「見せパン」なんて書く日が来るとは思ってもみませんでした。
言語学コースを専攻しているので科目が偏りがちなのは否めないんですが、まさか…w
似たような科目をとっていると、やはり内容も被ってくるので理解がしやすいです。
見せパンは被りませんでしたけど!
木曜は言語学の日。
▼
ちょっと愚痴ってました。
あのタイミングで愚痴る予定はなかったんだけどな!w >私信
すっきり、とまではいきませんが、知ってもらえてちょっと軽くはなったかも。
なかなか言えないし書けない内容だったので、助かりました。
▼
こおりのせかいー、でお馴染みの僕です(?)
タイトルのネタが見つからなかったのは察してください。
この世代で井上陽水知ってて何曲か歌える人ってどのくらいいるんだろう…。
出来るだけカラオケなんかでは皆が知っている曲を選ぶようにはしてますが、なにせアーティストが偏っているので長時間耐久だとネタ切れになるんですね。
仕方なく最後の方に古い曲を持ってくるもんだから、皆の印象がそっちしかないっていう(゚д゚)
▼
さんざん悩んだ挙げ句、友達のライブに行くことにしました。
終了が21時とか21時半とか聞いたし、日帰りは地元の終電が無くなりそうなのでやめときます。
どこに難民しようかな…。
朝一で帰って、その足で学校に行くことになります。
体力的にギリギリだ! でも負けないわっ!
行きたいというメールを送ったら、やたら興奮した感じで返信が来ました。
本当は路上の時に突撃して買うのが普通なんですが、わざわざバイト先まで届けてくれるそうなので「チケット入手できなかった!!」ってオチは無さそうです。
まぁ当日券もあるんですけど、前売りの方が安いので…。
あとはバイトの休みを取れば…!
しかし、新幹線で行くとなると交通費がチケット代の10倍かかるんだよな…w
東京は遠いぜ…。
▼
昨日まで肌荒れがひどくてどうしようもなかったんですが、朝起きたらつるつるになっていました(゚д゚)
夜中に何があったんだろう…。
▼
とあるDVDを見て感化され、最近落ち着いてた勢いが再熱してます。
まともにPC絵で着色してるの久しぶりだわい。
というか着色が久しぶりなのかな。
アナログでもカラーで何か描きたいな。
こおりのせかいー、でお馴染みの僕です(?)
タイトルのネタが見つからなかったのは察してください。
この世代で井上陽水知ってて何曲か歌える人ってどのくらいいるんだろう…。
出来るだけカラオケなんかでは皆が知っている曲を選ぶようにはしてますが、なにせアーティストが偏っているので長時間耐久だとネタ切れになるんですね。
仕方なく最後の方に古い曲を持ってくるもんだから、皆の印象がそっちしかないっていう(゚д゚)
▼
さんざん悩んだ挙げ句、友達のライブに行くことにしました。
終了が21時とか21時半とか聞いたし、日帰りは地元の終電が無くなりそうなのでやめときます。
どこに難民しようかな…。
朝一で帰って、その足で学校に行くことになります。
体力的にギリギリだ! でも負けないわっ!
行きたいというメールを送ったら、やたら興奮した感じで返信が来ました。
本当は路上の時に突撃して買うのが普通なんですが、わざわざバイト先まで届けてくれるそうなので「チケット入手できなかった!!」ってオチは無さそうです。
まぁ当日券もあるんですけど、前売りの方が安いので…。
あとはバイトの休みを取れば…!
しかし、新幹線で行くとなると交通費がチケット代の10倍かかるんだよな…w
東京は遠いぜ…。
▼
昨日まで肌荒れがひどくてどうしようもなかったんですが、朝起きたらつるつるになっていました(゚д゚)
夜中に何があったんだろう…。
▼
とあるDVDを見て感化され、最近落ち着いてた勢いが再熱してます。
まともにPC絵で着色してるの久しぶりだわい。
というか着色が久しぶりなのかな。
アナログでもカラーで何か描きたいな。
▼
火曜は朝一の授業だけで帰ってくることになりそうです、こんにちは。
バイト先が一緒だった人がCDデビューすることになりました。
音楽活動してる僕にとっても刺激になりまして、頑張ろうって気になりました。
この間たまたま名古屋駅前を歩いていたときに路上やってたので、ついでに聞かせてもらいました。
歌うめぇww良い曲wwwwCD買うわwwwwwwww
遠くでこっそり聞いてたんですがバレて手を振られたので、観念してちょっとだけ喋ってきました。
その時にブログを教えてもらったので、見てみました。
東京で合同ライブに出るそうなんですけど、出演者一覧に見たことある名前が。
そう、千葉で何故か握手までしちゃったあの人の名前が。
せ、世間って狭い…!
んでもってライブ行きたいけど5月17日って日曜…!
日帰りはちょっと厳しいな…!
誰か一緒に行かないか
CD出たらレビュー書いて宣伝してやるんだから!
そして全国区で売れるがいいわ! ふはは!
▼
そんなわけで本格的に音楽の方も再開したいなーと思っていますが、部屋のレイアウトの関係で機材が置けませんw
コンセントやLANケーブルの位置も考えて部屋を改装したいと思ってます。
とりあえず広い作業台が欲しいんだよね…。
キーボードどければ絵も描ける環境にしたい。
あと、デスクの上にPC置きたい。床に座って長時間作業する現状がつらいっすw
窓が邪魔だーい。わーい。
ベッドを取っ払うのが一番楽なんだけど、布団にすると北側の部屋っていうのもあって冬が寒いんだよなぁ。
6畳の部屋にPCラックとデスクとクローゼットと本棚置いたらもう限界じゃね…?w
本が多いからなぁ…売って片づけるか…。
うぅむ。
火曜は朝一の授業だけで帰ってくることになりそうです、こんにちは。
バイト先が一緒だった人がCDデビューすることになりました。
音楽活動してる僕にとっても刺激になりまして、頑張ろうって気になりました。
この間たまたま名古屋駅前を歩いていたときに路上やってたので、ついでに聞かせてもらいました。
歌うめぇww良い曲wwwwCD買うわwwwwwwww
遠くでこっそり聞いてたんですがバレて手を振られたので、観念してちょっとだけ喋ってきました。
その時にブログを教えてもらったので、見てみました。
東京で合同ライブに出るそうなんですけど、出演者一覧に見たことある名前が。
そう、千葉で何故か握手までしちゃったあの人の名前が。
せ、世間って狭い…!
んでもってライブ行きたいけど5月17日って日曜…!
日帰りはちょっと厳しいな…!
CD出たらレビュー書いて宣伝してやるんだから!
そして全国区で売れるがいいわ! ふはは!
▼
そんなわけで本格的に音楽の方も再開したいなーと思っていますが、部屋のレイアウトの関係で機材が置けませんw
コンセントやLANケーブルの位置も考えて部屋を改装したいと思ってます。
とりあえず広い作業台が欲しいんだよね…。
キーボードどければ絵も描ける環境にしたい。
あと、デスクの上にPC置きたい。床に座って長時間作業する現状がつらいっすw
窓が邪魔だーい。わーい。
ベッドを取っ払うのが一番楽なんだけど、布団にすると北側の部屋っていうのもあって冬が寒いんだよなぁ。
6畳の部屋にPCラックとデスクとクローゼットと本棚置いたらもう限界じゃね…?w
本が多いからなぁ…売って片づけるか…。
うぅむ。